
データ連携
顧客データをまとめて管理。
現場主導のデータ活用を実現。
PROBLEMこんなお悩みありませんか?
-
複数のシステムがありデータが統合・整理できていない
-
データベースにあるデータをうまく活用できていない
-
見たい時・出したい時に欲しいデータを抽出する工数負担が重い
KiZUKAIを利用すればデータをまとめて管理し、活用することができます。
-
複数のシステムで管理していたデータをまとめて管理ができます。
-
データを自動でデイリー集計・蓄積できるため、リアルタイムに確認したいデータを利活用できます。
-
データ設計支援のコンサルティングサービスもあり、データ蓄積/連携のご相談に対応できます。

FEATUREデータ連携機能の特徴
-
01DWHを用いたデータ連携。
Google BigQueryとAmazon Redshiftをご利用の場合は、簡単に
データ連携が可能です。KiZUKAIに連携したいデータのみで構成されたデータテーブルを作って頂くことで連携が可能になります。 -
02CSVファイルを用いたデータ連携
csv連携も可能です。弊社の用意しているAWS S3環境にCSVファイルをアップロードいただいて連携が可能です。
-
03その他の方法でも連携が可能
API連携やWEBデータ取得によるデータ連携が可能です。
API連携では、弊社にて用意しているAPIドキュメントを基に、貴社エンジニア様にAPI連携の設定をいただくことで連携可能です。
WEBデータ取得による連携では、弊社にて用意しているトラッキング
コードを用いて、データ連携も可能です。
その他、貴社の固有で使っているシステムとの連携が必要な場合は別途お打ち合わせの上、ご対応させていただきます。お気軽に営業担当までご相談ください。