学習を継続しやすい環境作りを。オンライン英会話スクール「エイゴックス」のCX向上の秘訣とは

24時間365日レッスンを受講することができる英会話スクール「エイゴックス」。
学習する上で重要な「継続のしやすさ」を作り出すための取り組みを展開されています。
株式会社シンプソン代表の金岩様にどのようにCX向上に取り組まれているか詳しくお話を伺いました。
インタビューイーについて

株式会社シンプソン 代表取締役 金岩健 氏
学生時代にワーキングホリデーに参加し、英語を学習する魅力に気付く。
英語力を活かし、貿易関連ビジネスや海外サプリメント通販などの事業に携わったのち、2012年9月にオンライン英会話スクール「エイゴックス」をリリース。
自宅で簡単に英会話レッスンを受けられる「エイゴックス」
まず、貴社のサービスの概要を教えてください。
「エイゴックス」は、skypeを利用したオンライン英会話スクールです。
ネット環境さえ整っていれば、24時間365日お好きな時に英会話レッスンを受けていただくことができます。
英会話スクール業界全体のトレンドとして、フィリピン人の講師によるレッスンが主流となりつつありますが、当社はアメリカ人やイギリス人といったネイティブ講師を中心に、フィリピン人講師、日本人バイリンガル講師をバランスよく揃えています。
お子さんからビジネスマンの方まで幅広い方にご利用いただいており、ご利用目的も仕事で英語を使う方、海外旅行・留学のために学ばれる方など様々です。
中でも30〜40代のビジネスマン、映画や音楽、海外旅行など趣味として英語を学ばれている主婦の方に多くご利用いただいております。
利用目的により適した内容をご用意しているため、レッスン予約画面よりテキスト・教材を利用したレッスンにするか、フリートークで進めるレッスンにするかといった細かな設定ができるようにしています。
会話を主導するのが講師にするか、ユーザー様にするかということまで選択できるので、レベルに応じて柔軟にアレンジすることも可能です。

負担を抑え、英語を習得する人を増やしたい
なぜ現在の取り組みを始められましたか?
もともと30歳の時に会社を立ち上げ、アメリカ製医薬品やサプリメントの輸入代行業などの事業を行っていました。
しかし当時の商材に強い興味を持つことができず、40歳を目前に新たなビジネスにチャレンジしようと考えたのがそもそものきっかけです。
学生時代にはワーキングホリデーに参加しており、その際培った英語力を活かして貿易関連企業に従事していました。
新たなビジネスにチャレンジしようとした際、自分の得意分野でもある英語学習であればより熱意を持って取り組めるのでは、という考えから英会話スクール「エイゴックス」のリリースに取り掛かりました。
オンラインスクールとして事業展開してきた経緯としては、ネット環境は日々進化しており、それによる通信技術をうまく用いることができれば、通学型の英会話レッスンに比べて時間的にも経済的にもユーザー様の負担を抑えられると考えたためです。

「学習をやめてしまうきっかけ」を減らし、継続しやすいサービスに
それでは当メディアの特徴であるCXに関してお伺いします。現在どのようなCXを上げる取り組みをされていますか?
私自身ワーキングホリデーなどで英語を学習してきた際、継続することが最も難しいと感じていました。
そのため、「エイゴックス」のサービス改善においては、ユーザー様の目線に立って「英語学習をやめてしまうきっかけ」を与えないようにすることを念頭においています。
料金プランはユーザー様のニーズに合わせて、必要なポイントだけを購入してレッスンを受講する「ポイント定期購入プラン」と、毎日1レッスンを格安で受講できる「毎日プラン」の二種類から選択可能です。
さらに、万が一予約していたレッスンの講師側からキャンセルが入ってしまった場合でも、利用ポイントの全額返還に加えて無料振替レッスンやお詫びポイント進呈など、プラスアルファでユーザー様メリットとなるサービスを提供させていただいています。
このように学習リズムやモチベーションに悪影響を与えないように工夫しています。

一般的に英会話スクールでは受講予約が次の1コマだけしかできないというケースも珍しくありませんが、「エイゴックス」では最大で6コマまで予約をとっていただけます。
受講の予約は講師の予定さえあえば、レッスン開始10分前から取得することができるので、お仕事や家事などの都合に合わせて最適なペースで学習しやすい環境が整っていると思います。

参考:https://eigox.jp/introduction/top
気軽に英語習得を始められるように、常にユーザー目線でサービスを改善する
最後に今後の取り組みとユーザーの方へのメッセージがあればお聞かせください。
現在は無料通話サービスの「Skype」を利用してレッスンを受講していただいていますが、今後はネット初心者の方でももっと簡単にご利用いただけるように独自通信システムを開発予定です。
当スクールのシステムにそのまま組み込み、ユーザーの方は「レッスン開始」ボタンをクリックするだけで講師と繋がるようなものを想定しています。
あとは、ご家族でポイントを共有できるようなサービスを提供することで、ご夫婦や小さなお子さんがいらっしゃる方もより一層気軽に英会話学習に取り掛かれる環境を整備していく予定です。
現在ご利用ユーザー様は、半年間程度継続していただくことが多いのですが、今後は継続すればするほど英語力の向上を実感していただけるよう、カリキュラムや教材も充実させていきます。
英語に限らず、他の言語のスクールにも積極的に取り組んでいくので、もし英語を初めとする語学に興味がある方、過去に英語学習を中断してしまった方がいらっしゃいましたら、当スクールにて気軽に初めてみてはいかがでしょうか。
編集後記
ユーザーの方々が学習を中断してしまうきっかけとなる出来事を取り除き、英語を身近なものにしようとする想いが伝わりました。
金岩様、お忙しい中インタビューにご協力いただきありがとうございました。
-
前の記事
「誰でもAIを作れる時代へ」AI開発ツール『IDEA generator』の革新 2020.11.11
-
次の記事
コンサートに気軽に参加できるサブスクサービス「コンパス」が届ける一期一会の音楽体験 2020.11.12